Blog
ブログ
緊張とうまく付き合う
ボーカルレッスンでは
まず「呼吸」を整えることから始めます。
腹式呼吸でゆったり深く吐き、吸う。
これを20回くらい繰り返していくと
リラックスして集中力も高まります。
お子さん・大人・初心者・ベテラン。
全ての生徒さんが、まず呼吸を整える。
肩が上がらないように呼吸できるようになると
ここぞ!の時にも緊張とうまく
付き合うことができます。
カラオケで出なかった高い音が出た!
という人も少なくありません。
大人生徒さんが圧倒的に多いボーカルコース。
個人レッスンなので思う存分、声を出しに来てください♪
講師ブログ
こんにちは
ベース講師の田中裕太です
主にサポート演奏・楽曲アレンジ・レコーディングサポート・レッスンなどの活動をしていて
ジャズ、フュージョン、ファンク、ブラックミュージックなどが好きです。
主にベースという楽器については地味で目立たないイメージがあるかと思いますが
全くそんなことはありません!
少しでも、ん?と思ったならば是非一度レッスン。
楽器に触るだけでも構いませんのでお越し頂きたいと思います!
自分で弦を弾いて独特な太く低い大きな音を出したならば
間違いなくその魅力に触れることが出来るでしょう!
レッスンはもちろん全くの初心者の方から
経験者まで広く受け付けています。
簡単で分かりやすいレッスンを心がけていますので
小さなお子様でも楽しくレッスン出来ると思います!
もちろん大人の方や経験者の方も
自分が目指している少し上のレベルまで
上達して頂きたいので
より濃い内容でのレッスン、
レベルアップを目指しましょう!
現在ベース以外の楽器を演奏してらっしゃる方でも
他の楽器に触れて感じる事は素晴らしい事です。
より自分の持ってる感覚や
音楽性が高まりますので是非お越しください!
基礎の基礎から発展的な事。
また、音楽理論や超絶技巧までなんでも受け付けます。
他の楽器には無く
ベースだけにしかない魅力は山ほどあります。
是非一度体験しに来てはいかがですか?
筝 勉強会
先週の日曜日は、中央区にある公民館で、筝・三味線講師の清原先生が主宰の勉強会でした。
エッキミュージックサロンからも2名の生徒が参加。
歴30年以上のベテランたちに混ざって、最初は緊張した様子でしたが
お菓子やお茶もいただきながら和気あいあい、和やかな時間を過ごしていました。
さくらさくら
荒城の月
大江戸日本橋
などなど、有名な曲を生で聞くことができ、豊かな時間でもありました。
最後はゲストの先生方とぱしゃり^^
1回1回が、貴重で楽しい時間ですね♪

講師ブログ
こんにちは。
トロンボーン講師の覚張俊介(かくばり しゅんすけ)です。
現在私はフリーランスのトロンボーン奏者として、
オーケストラや吹奏楽、アンサンブルの演奏活動や、
中高生の吹奏楽部のレッスン、大学生や社会人、
定年退職された方のプライベートレッスン、
ブライダル演奏、レコーディングなど活動を展開しております。
エッキミュージックサロンのレッスンでは、
主に基礎を中心にレッスンしております。
部活動のレッスンでは
なかなか個人単位の悩みや課題に
時間を割くことが難しいですが
ここのレッスンではあれば
マンツーマンでレッスンしておりますので
本人の悩みを聞いたり課題を見つけながら
成長することができます。
つい先日あったことですが
基礎の土台が少しできてきた
中学生の生徒さんに
トロンボーンには少し高い上のB♭に
挑戦してみようと提案したところ
出たことがないと言っていました。
基礎が固まってきておりましたので
出ないはずはないなと思い
コツを教えると一回のレッスンの間に
何回も上のB♭が出ました!
一番驚いていたのは音の出た本人でした。
正しい奏法で基礎を積み上げていけば
金管楽器は練習した分上達する楽器です。
トロンボーンの魅力を
もっと教えていきたいと思います。
どうぞエッキミュージックサロンに
顔を出してみてください
お待ちしております。
生徒さんのライブ動画
イベント色々
エッキミュージックサロンでは様々なスタイルで、イベントに参加、イベントを企画、開催しています。
大手旅行サイトじゃらん
にも掲載中!
そして先日は、市民祭りのPRにも参加してまいりました。
相模経済新聞に掲載されています。

音をツールに人が輝けるお手伝い。
エッキミュージックサロンの挑戦は続きます。
スクールイベント2018
2018年度がスタートしました!
今年のスクール行事、イベントを再度お知らせしますので、
4.29 Sun
スクール勉強会
atエッキミュージックサロン
中級12:50〜準備、スタート
初級14:00〜スタート
懇親会15:30〜16:30
参加費¥3.000
8.5 Sun
サマーコンサート
atメイプルホール
◾︎原則全員参加で、現在演出、企画を進めています。
中級9:00集合予定
初級11:00集合予定
参加費¥15.000(仮)
◾︎発表会について
今年より大きなホールでの開催を目指し、
10月後半から12月前半に開催できるように動いていますので、
◾︎スクール外での演奏活動も、サポートします!
個別にはもう始めていますが、
進路に役立てることから、楽しいイベント参加までご相談下さい。
可能性は無限大。
新学期、新年度が始まりました!
暖かくなり、お花も景色を彩り・・
わくわくドキドキ、そんな季節になりましたね^^
エッキミュージックサロンにも、
ひとつ大きくなったキッズ
新たな世界が始まった生徒さんたちが
キラキラのオーラを纏って
スクールに入ってきます♪
どんなことでもできる気がする!
そういう気持ち、とっても大切。
音楽の世界で言うと
「曲を聴いて、どんどん自分で弾いてみる!」
とか
「すごく難しいだろうけど、この曲を演奏する!」
とか・・・
できないことなんて、ないのかも?!
と、思うだけで、
毎日が楽しくなるかもしれません。
エッキミュージックサロンでは
キッズも大人も関係なく
サロンに通っているうちに
色々なことが楽しくなる、
そんな気持ちを持ってもらえたら、
という思いでいます。
きっかけは何でもいいのです。
前向きになれること、
楽しく思える時間が増えること。
さ、新年度も楽しく
過ごしていきましょう!
苦しみも時には。
オーディションに挑戦!
スクール内で募集してくれた
年中〜小6の5名が即席!
ガールズバンドを結成。
レッスン年数にバラツキはありますが
今できることで勝負です。
通常レッスンは30〜60分、
今回の撮影は120分に及び
集中力を心配していましたが
誰一人弱音をこぼすことなく
やりきってくれました^^
最後までご協力下さった
ママ達にも感謝です!!

エッキミュージックサロンでは
色々なイベントに
広く応募できるように
「誰とでも演奏できる」
演奏力、対応力
そして、
コミュニケーションのチカラを
身につけられるレッスンを
実施しています。
誰とでも演奏できる、
これはかなりの人間力が必要かも!
未就学児から
様々なことにチャレンジ。
エッキミュージックサロンの
得意分野です!
講師ブログ!
サックスコースの講師
市川海容です!
サックスレッスンは・・・
子供から大人、
初心者から経験者まで!
ウェルカムです!
お子さんの場合、
背の高さの関係から
小学校高学年あたりからが
おすすめです。
サックスは楽器、
音楽の経験がない方でも
始めやすい楽器です。
最初のレッスンで
必ず音が出るようになります!
経験者の方には
好きな曲やジャンルの曲を
どのように演奏するか、
技術の向上などを
わかりやすく説明します!
ジャズをやってみたい!
という方にもオススメです!
大人の方には・・・
管楽器の中で一番気楽に
始められると思います!
是非体験レッスンしてみてください!
キッズには・・・
学校の部活動で
サックスをやることになった方、
気になることや分からないこと、
何でも質問してください!
体験レッスンはコチラから!