Blog
ブログ
楽器で世界は平和になる?!
楽器のチカラ、音楽のチカラはすごい!
★楽しめる!達成感
できなかったことが、講師と一緒に練習するうちにできるように!
達成感を味わうと、人は幸せホルモンが出やすくなると言われてい
★ドキドキ!臨場感
多少の緊張感は、脳や心を刺激して、人の内面、外見の両方にいい
★癒しのセラピーにも
音楽療法、楽器セラピーが実際あるように、音楽は人の心と体を癒
★情操教育にはもってこい!
お子様の感性を豊かに。指先を使う楽器は、脳の発達に直接影響力
エッキミュージックサロンでは、上記のように、達成感、臨場感、
小さなお子様から、お仕事帰りの社会人、お子様のお世話の間をぬ
ソーシャルディスタンスが保てるよう配慮しつつ、和やかな空気で
まずは体験レッスンで、あなたも実感してみてください♪
体験レッスンはメール、電話などでご予約できます。
体験レッスン随時受付中!
エッキミュージックサロン
2020年度スクール発表会
2020.11.22 メイプルホール
(相模原市中央区千代田2-2-15)
■今年度に限り、一般のお客様はオンライン配信からご覧いただけます。
(無観客開催となります)
和楽器始めるならエッキミュージックサロン

箏、三味線、三線。
エッキミュージックサロンの和楽器講師陣は、女性チーム!
カッコ良し、美し、じつは面白し?!
楽しくゆったり、和楽器始めてみませんか?
体験レッスン受付中!
相模原通学スクール、
八王子オンラインスクール、
飛騨オンラインスクール開講中!
エッキミュージックサロン
2020年度スクール発表会
2020.11.22 メイプルホール
(相模原市中央区千代田2-2-15)
■今年度に限り、一般のお客様はオンライン配信からご覧いただけます。
(無観客開催となります)
時代の波に乗ってます!
数ある音楽スクールの中から、エッキミュージックサロンにお越しいただき、ありがとうございます!
毎月多くのお問い合わせを頂き、体験レッスンを経て、生徒さんが新たに仲間入りして下さっています。
エッキミュージックサロンは
★キッズコース
★大人のための予約コース
★本格的に学びたい生徒さん向けのコース
など、ニーズに合わせた柔軟なプログラムで、生徒さんにとってベストな音楽の楽しみ方を、常に模索しています。
月1回から通える、マイペースに楽しめる音楽スクール。
希望者にはライブのセッティングやメンバー探しなど、手厚いサポートも!
またシニアに人気の「カラオケマスターコース」は、with コロナでも安心の、オンライン個人レッスンで、のびのびと声を出してレッスンして頂いております。
大切なのは、無理なく、また音楽したい!と思えること。
好きこそものの、上手なれ!
やりたいときが、始めどき。
エッキミュージックサロンの体験レッスンで、最初の「楽しい!」を
ぜひ肌で感じてください。
体験レッスン随時受付中!
エッキミュージックサロン
2020年度スクール発表会
2020.11.22 メイプルホール
(相模原市中央区千代田2-2-15)
■今年度に限り、一般のお客様はオンライン配信からご覧いただけます。
(無観客開催となります)
2020年度スクール発表会のお知らせ
コロナの中での開催は、ホール側もスクールとしても、ピリピリす
保護者のご理解、ご協力もあり、みんなポジティブ、燃えてます!
バンド出演者だけで20人、新人さんたちのソロも多く、予想以上
密を避ける進行、演出など嬉しい悩みに襲われている、講師たちで
毎回ゲストアーティストも7〜8人お迎えするなどかなり、豪勢な
今年は入場制限を行い、生配信も予定。
止まらない、腐らない!
エッキミュージックサロンの2020年の集大成、ご期待ください
返信転送
|
ミスもまた学びに。
本番は一度きり。その一度きりのチャンスで良い結果を出すために
のですが、なかなか人生、そう単純でもないようで、、笑
緊張、体調不良、前後のアクシデントなどで
結果を出せなかった、なんてこともあります。
そんな中、講師と演奏するリハーサルでは、講師ももちろん、ミス
それを見せるのもまた、学びになるのかなぁ、と考えます。
プロはミスの仕方がうまいので、笑
現場に入ったらやりきるしかない!とっさ!臨機応変!というのが
先生が間違うというのも、生徒さんにはまた刺激的なようです。
えーっと、先生たちも、本番ミスのないよう全力で向き合いますね
^^
音も形もワクワク!
お子様の習い事なら、エッキミュージックサロン!
音楽を通して
ドラム・ギター・ピアノ・トランペット・おこと・三味線・三線・ボーカル・サックス・トロンボーン・・・
音だけでなく、形も魅力的な楽器がたくさん!
まずは体験レッスンから!ご予約随時受付中!
ライブも少しずつ。
エッキミュージックサロンは、スクール以外にも様々な業務があります。
その中で「イベント事業」は、コロナ禍で2020年はほぼ、NG、NG、NG・・・
という、同業他社と同じ状況ですが、笑
ミュージシャン達の「根性」はすごいです。
練習。筋トレ。準備を続け、いつでもアクセルを踏めるようにアイドリング中。
実は夏ぐらいから、一切の告知をせず無観客で、配信サービスを使ったステージングを再開。
売上にはなりませんが、今後の活動の為、そして勘を鈍らせないように、自分達のために。
ある意味自由で、楽しいです。
エッキミュージックサロンは大人も子どもも関係なく!というのがポリシーで、
小学生にもどんどん大人と共演させます。
だから度胸もつくし、柔軟に音楽が表現できるヒトに育っていきます。
安心、安全にイベントを開催できるように、これからもチームで乗り越えていきます♪
仲良しなんです。
エッキミュージックサロンの講師たちは、レッスンのある日、
スクールに講師が1人の時もあれば、入れ替わり立ち替わり、
講師たちはみんな仲良しで、
音楽の話よりも、最近の日々、日常を語り合って、
趣味もライフスタイルもまちまちですが、
自分たちでも、不思議です。笑
返信転送
|
季節は秋になり。
発表会の準備は、三人四脚で!
夏も終わると、エッキミュージックサロンはいよいよ発表会の準備
今年はコロナでできることできないことが明確にならないと、動け
例年よりも早く保護者の皆様にも色々ご相談させて頂いています。
毎年エッキミュージックサロンのスクールイベントは、保護者の強
客席の作り方や、搬入搬出も、お手伝い頂き一緒にイベントを企画
もちろん保護者は、有志による数名でのお手伝いですが、お申し出
今年は「サーカスみたいな賑やかさ」をテーマに、今年の初めから
何としても成功させたい!
今年も生徒、講師、保護者の三人四脚で、発表会当日まで走ります
個人レッスンはゆったりと。
密にならないマンツーマンレッスン実施中!
全コース個人レッスンで、
体験レッスン受付中!
大人の習い事なら、
お仕事帰りに。
お子様のいない昼間。
セカンドライフの充実に。
お子様と一緒に通うことも♪
趣味の充実から、人生の充実まで。
あなたの新生活スタイルを、応援します!
