Blog
ブログ
明日はアリオ橋本!
毎月アリオ橋本さんが実施している
スマイルフライデーショー
明日はエッキミュージックサロンがコラボさせて頂きます!
17:00-
残酷な天使のテーゼ
紅蓮華
SING SING SING
となりのトトロ
キッズ達が大活躍!
アリオ橋本1階 メインステージでお会いしましょう!
夢見る側から観させる側に
小さい頃から通っている生徒さんにとって
先生は憧れの存在です。
そんな生徒さんが今、「憧れの存在」へと変化しています。
年月を経て子どもは大人へ。
その新たな大人を見て、今の子ども達が憧れを抱き
成長していきます。
そんな最高のリピート、音楽でいうなら
ずっと繰り返し弾いていたい、聞いていたいフレーズってことでしょうか。
お仕事依頼はお気軽に
演奏者派遣もお任せ下さい♪
▪️ピアノ演奏(シンセサイザやオルガン含む)
▪️ボーカル演奏
▪️ベース演奏
▪️ドラム演奏
▪️ギター演奏
▪️サックス演奏
▪️和楽器演奏
▪️アカペラ
▪️MC、司会進行
■作曲、編曲
■鍵盤DJ(複数の鍵盤を使い、シーケンサーを鳴らしながらいろいろな音をミックスして生演奏をする。高度なスキルとリズム感を必要とするハイパフォーマンスでステージを盛り上げます。)
■音響・ステージ演出
■ダンス
■メイク(女性も男性もOK。舞台化粧もOK)
■ファッションコーディネート(ご希望や理想のスタイルなどをお伺いし、お好みのファッションコーディネートを実現。)
このように、エッキミュージックサロンでは演奏のご依頼のほか、ステージ運営、音響、演出までトータルでイベント運営をお引き受けしています。
衣装などでお困りの際もぜひ、お気軽にご相談下さい。
イベントならエッキミュージックサロン!元気でタフなスタッフと、クオリティもパフォーマンスも安定・安心の出演者たちにお任せ下さい!
お仕事のご依頼、お問い合わせはメール、お電話でお気軽に♪
のど、鍛えよう!
エッキミュージックサロンのボイトレレッスンでは、
先生の趣味も加わって??
トレーニングが必ずプログラムに入っています。
コロナ禍を経て、健康な身体作りにますます注目が集まる中
エッキミュージックサロンのレッスンも、トレーニングに特化したコースをご用意。
■ボーカルクラス
■発声・滑舌レッスン
■床バレエ
■パーソナルコーディネート
■ボディパフォーマンスコース
などなど。
声を出すことで気軽にボディトレーニングをしたり
個々のお悩みに合ったプログラムで、健康、ダイエットに役立つボディコースなど
個人レッスンなので自由に、マイペースに、着実に結果を感じられます。
体験レッスン随時受付中!
出演スケジュール
祝!デビュー20周年
エッキミュージックサロンの代表、エッキ先生が
2024年、デビュー20周年を迎えたと言うことです!
2004年2月、リットーミュージック発行のキーボードマガジンに楽曲提供し全国デビュー
その後、フリーのミュージシャンを経て
2006年エッキミュージックサロンをオープン。
そして今日に至ります。
そんなエッキ先生のラジオ番組が本日からスタート!
「ラブリエッキ」
毎週水曜20:00-20:30
FMHOT839にて生放送!
番組で使われる楽曲はすべてエッキオリジナル。
ぜひお聞き逃し無く!
8/2ステージ出演の様子
8月になりました!
夏休みもエッキミュージックサロンの生徒さんは各所で大活躍!
8月2日には、GLPアルファリンク相模原サマーフェスタに参加。
ステージ演奏でイベントを盛り上げました!


Instagramにも多くの写真がアップされています。
お楽しみ下さい。
企業とコラボしたステージ
8/2はGLPアルファリンク相模原サマーフェスタに参加させて頂きます!
ステージ演奏、イベントのバックミュージック生演奏など。
サロンドエッキ
鍵盤:エッキ、めい
ドラム:颯、こうたろう、ゆお
ベース:ひかり
ギター:エダモト
トランペット:さとし
ボーカル:KAKO、RION、たみこ、りょうま、こうたろう
熱い1日になりそうです。当日お会いしましょう!
サロンドエッキとは?
サロンドエッキ・・音楽や多種多様なパフォーマンスを魅せるアーティスト集団。
小学生から大人までで構成された、プロ・アマのミックスチームです。
ニーズが多様化する現代、未来へ向け
自らを営むチカラを育む次世代アーティスト
「いま」を牽引するプロフェッショナル
これらの融合を強みとして、音楽パフォーマンスを中心に
活動を行っています。
地域活性化、教育などの観点も持ち合わせ
個々の能力を掛け合わせながら
これからも新しい取組を通じて社会貢献していきます!
人材育成中
講師や演奏者の募集と並行して、
エッキミュージックサロンでは次世代を担う若手育成にもチカラを入れています。
音楽のプロを目指すということでなく、次の時代を自分の意志で創っていけるようなタフな人材育成です。
将来、彼らがエッキミュージックサロンにも携わって、企画したり開発したり、
そんな関係を築ける、多才で多彩な人材をたくさん輩出したいと考えています。
実際に現在も、音楽の仕事しかしていない講師は少ないです。
2足、3足のわらじを履きこなし、時代に対応しながらたくましく、美しく生き抜くミュージシャンが集まって
エッキミュージックサロンは日々運営されています。
全員がそれぞれの得意分野を生かし、仲間と共働することで新たなサービス、商品を開発する。
それがエッキミュージックサロンの会社理念でもあります。