Blog
ブログ
レッスンオンライン見学「お箏」
こんにちは!和楽器コース、箏(こと)・三味線講師の清原です。
今日は生徒さんのご協力で、皆さんにレッスンの様子をオンライン見学して頂こうと思います♪


高校一年生、さくらさん
小曲集「おことであそぼ」内容たっぷりの分厚い教本なのですが、レッスンにて後半にある歌の練習もクリアし、見事最終曲に入りました!
小曲集が終わり、「六段」古典をマスターすると、初のお免状『初伝』のレベルに上がります!!
箏、三味線のレッスンでは、それぞれ希望の方にはお免状も取得可能ですので、ご自身のスキルアップに是非♫
お問合せ&体験レッスン、いつでもお待ちしております^^
次回のレッスン風景もお楽しみに!
祝!15周年!
いつも、エッキミュージックサロン公式サイトのブログをご覧頂き、ありがとうございます。
2021年7月1日で、エッキミュージックサロンは15周年を迎えることができました。
2006年7月 橋本にてエッキミュージックサロン誕生
2007年7月 相模原に移転
ここから始まりました。
2020年 オンライン拠点校設置(八王子・飛騨・江戸川)
2021年 モデル・アーティスト事業部新設
エッキミュージックサロンは皆様の何気ないひと言から、多くの新しい企画や事業を実現してきました。
これからも、ヒトが財産。ヒトが商品。
お互いにプラスになる関係でいるために。
16年目も笑顔でいきましょう!
16年目へ。
2021年7月をもって、エッキミュージックサロンは15歳。
16年目のスタートとなります。
スクール、ステージ、スタジオ。この3本柱に加え
2021年は「モデル・アーティスト事業」をスタート。
常に進化を、常に変化を。
関わる人も少しずつ増え
生徒さんも少しずつ増え続け
講師は変わらぬ顔で、よりチームワークが良くなっています。
16年目も皆様と、新しいことにどんどん挑戦していきたいです。
どうぞよろしくお願い致します!
AI・SNS
私たちの生活に欠かせないツールとなった、SNSやAI。
今の子ども達が大人になる頃にはより、身近なものになることは間違いないでしょう。
エッキミュージックサロンの子ども達は、月2回のレッスンで、
楽器演奏スキル・音楽理論を学んでいます。
その取り組みについて、動画にして紹介する、広報することは
その生徒さんの将来にとってプラスになるのではないか、という意見を保護者から頂きました。
例えば就職活動に、ネットにあがっている自分の幼少期の活動、習得したスキルを活用できるとか
学生時代に様々な経験をした、とか
そういうことが客観的に動画でアピールできるわけです。
楽しみながら学んだスキルが、自分の強みになったら、一石二鳥、三鳥・・・
我々講師も、そのような形で生徒さんの人生を応援できるのは誇らしいし嬉しいことです。
生徒、講師、保護者。3人4脚で、今日も頑張りましょう!
お疲れ様でした
ワンマンライブお疲れ様でした!
収録動画は後日YouTubeにアップロード予定。
お楽しみに!
次回イベントは
第11回スクール発表会 feat. Salon de Ekki
11.28 Sun グリーンホール相模女子大
こちらもお楽しみに!
ワンマンライブ2021.6.20
いよいよ2021年度、最初のイベント開催!
まん延防止の期間であるため、会場は観客席50%減で実施。
出演
EKKI・加治良浩・田中裕太・高野祐太・清原清子・覚張俊介・RYU・KAKO・Hearti fact
キッズバンド中級クラス・初級クラス
講師、生徒、所属アーティストのコラボイベント。
オンライン配信も予定。
Salon de Ekki Summer Concert 2021.6.20
14:30 START \2500
どうぞお楽しみに!
所属アーティスト達
エッキミュージックサロンには
「所属アーティスト」が在籍中。
ボーカリスト「KAKO」
ボーカル&ギタリスト「岡本ナオユキ」
ボーカルグループ「Hearti fact」
現在この3組が、エッキミュージックサロンに在籍。
もちろん、彼らはエッキミュージックサロン以外のステージにも立っています。
スクール生の中にも、将来はアーティストとして活動したい生徒もいます。
エッキミュージックサロンは
「自由に、そして輝ける存在であり続けて欲しい」
というメッセージをアーティストと共有。
お互い高め合って、お互いにメリットになる関係を築いています。
エッキミュージックサロンは2006年からスタートし
業務も多岐に渡るようになってきました。
スクール・ステージ・スタジオ
この3本柱を軸に、これからも時代のニーズを感じ取り
ベスト・ベターなサービスを
提供していきます!ご意見、アイディア随時募集中!
スクール・ステージ・スタジオ×モデル・アーティスト!
16年目も走り続ける音楽サロン、コロナ禍のチャレンジ – エッキミュージックサロンのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/272983
箏・三味線・三線
スクール・ステージ・スタジオ×モデル・アーティスト!
16年目も走り続ける音楽サロン、コロナ禍のチャレンジ – エッキミュージックサロンのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/272983
エッキミュージックサロンのレッスンコースはピアノやギターなどの定番から管楽器、ドラム、そして
和楽器まで!実に多彩です。
和楽器を気軽にレッスンできるお教室は、割と少ないというお声を、生徒さんからよく聞きます。
そう、エッキミュージックサロンは全てのコースが、同じレッスンシステムで受講できるため
始めやすさ、NO.1!とも言えそうです。
体験レッスンも随時受付中ですので、楽器に触ってみたい!
という方も、大歓迎!
ぜひ1度、貴重な時間をお過ごし下さい。
キッズバンドコース課題曲
キッズバンドコースはレベル別に課題曲に取り組んでいます。
■初級クラス
小学2年~5年生で編成。
エレクトリカルパレード
Smoke on the Water
sing sing sing
セサミストリート
■中級クラス
中学1年~高校1年生で編成。
Layla
Don’t stop believin
JUMP
うっせぇわ
夜に駆ける
紅華華
Spain
■また、新規アンサンブルクラスを増やす予定でいて、まず最初に取り組むのは・・・
かえるの歌
きらきら星
さくらさくら
このような課題曲です。
毎年、クラスの編成や実力、希望などを取り入れたり
全生徒の編成状況や発表会出演状況に応じ課題曲を決めています。
楽器を個人で学んで楽しみたい、極めたい生徒さんも
様々なことにチャレンジして引き出しを増やしたい生徒さんも
満足できる音楽スクール。
体験レッスン受付中!
スクール・ステージ・スタジオ×モデル・アーティスト!
16年目も走り続ける音楽サロン、コロナ禍のチャレンジ – エッキミュージックサロンのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/272983
ロックの日
スクール・ステージ・スタジオ×モデル・アーティスト!
16年目も走り続ける音楽サロン、コロナ禍のチャレンジ – エッキミュージックサロンのプレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/272983
6月はろく、ろっく、ロック・・・
音楽イベントを企画しやすい月間です。笑
そして今日はロックの日。
皆さんロックする準備はいいですかーっ!!!???
エッキミュージックサロンのプロミュージシャン達による
「デモステージウィーク」
今週開催中!
生演奏を無料配信し、皆様に息抜きのひとときをご提供。
配信は複数あり
グラビアMusician EKKI – SHOWROOM(ショールーム) (showroom-live.com)
エッキミュージックサロン (@ekkimusicsalon) / Twitter
また収録も行い、のちにサロン・ド・エッキ「2021.6.20ワンマンライブMaple Hall」公開リハーサル – YouTube
このようにYouTubeにも掲載。
メディアコンテンツにも力を入れているエッキミュージックサロン。
会場内の様子や出演者がわかり
安心してご来場頂ける環境作りを工夫しています。
今はスティホームの方が安心かも知れませんので
レッスン以外はおうちで、エッキミュージックサロンの
コンテンツをお楽しみ下さい♪